アニメ「阿波連さんははかれない」1話感想〜阿波連さんがひたすら可愛いアニメ

アニメ

戯言

水あさとの漫画に初めて出会ったのは、「デンキ街の本屋さん」という漫画が1巻発売された時で、2011年だったと思います。その後アニメ化され(アニメは観ていませんが)漫画は最後まで追いかけて凄い面白かったのを覚えています。というより絵が可愛いのですよね。少し丸みをおびた感じ、1巻を表紙買いしたのを思い出します。そんな水あさとさんの新作アニメです。今回の作品は漫画も読んだことないため、前知識があまりなく視聴します。

感想

1話あらすじ

高校に入学したライドウくんは、仏頂面を怖がられて馴染めなかった中学時代とおさらばするため、まずは隣の席に座る、阿波連れいなさんと仲良くなろうと話しかける。でも何度話しかけても返事すらしてもらえない…。落ち込むライドウくんだったが、阿波連さんが落とした消しゴムを拾ったことをキッカケに、ふたりの距離に変化が…。

「阿波連さんははかれない」公式サイトより https://aharen-pr.com/story/ep01/
TVアニメ『阿波連さんははかれない』公式サイト
色んな意味で、『はかれない』密着系?青春ラブコメディ、TVアニメ『阿波連さんははかれない』好評配信中

©水あさと/集英社・BILIBILI

1話感想

なんと言いますか、言葉には言い表しにくいですが、このいう日常系作品って増えていますよね!どれも似たり寄ったりでキャラクターが命になりがちなのです。

ただこの阿波連さん。とにかく可愛いし、少し変わった感じがします?ライドウくんが友達を作ろうと阿波連さんに話かけて下心がない所がめちゃくちゃ良いです!!それのおかげか阿波連さんの距離がはかれない行動が非常に可愛く見えるようになっています。ライドウくん流石です(笑)

後無口キャラは僕自身あまり好きでなないのですが、阿波連さんは無口キャラではなく声が小さけだけで、考えや自分の意思をはっきり持っているのも良いポイント!!水あさとさんの可愛いキャラクター流石です(笑)この先恋愛的な展開になって行くのかは分かりませんが、この感じの1話がずっと続いてほしいと思います。そして意外にもどんどんギャグ路線になっていくような気もします。骨伝導から、こつおでこは笑いました、とにかく阿波連さん可愛すぎます(๑>◡<๑)

この先、1話のこの阿波連さんがライドウくんと関わっていくことでどのように進化していくのか気になります(笑)しかし、最後に何やら新しいキャラクターがこちらを覗いてる影が(笑)なんか既にこの新キャラが関わっていく事でめちゃくちゃ面白くなりそうな予感がしています!!というか普通なら恋人みたいな距離の近さですよね。その勘違いから新キャラが絡んできそうだと予想します。

ちなみに最後の阿波連さん絶対パンツライドウくんに見えていますよね!?!?それに動じない下心がないライドウくん最高です。次回も楽しみです!

©︎水あさと/集英社・BILIBILI

コメント

タイトルとURLをコピーしました