戯言
ゴルフアニメって最近中々ないですよね…。最近世間ではゴルフ人気の低迷や人口減が取り上げられたりしておりますが、私自身打ちっ放しに何度か行ったことはありますが、せいぜい友達とパターゴルフを遊ぶ程度で、一応お下がりクラブ等一式は持っていますが真剣に見たことやったことはないんですよね。
なので、今回のゴルフってどんな駆け引きやどのような事を考えているのか物凄く気になったのと、あまりゴルフアニメって無いので視聴しようと思いました。
感想
1話あらすじ
ヨーロッパの一国、ナフレス。スラムに住むイヴは、共に暮らす仲間との生活ため、賭けゴルフで稼いでいた。イヴの得意技は、「直撃のブルー・バレット」をはじめとするパワフルで豪快なショット。その腕前から、“レインボー・バレットのイヴ”と呼ばれている。ギリギリの勝負でないと燃えない性格で、強気な攻めのゴルフであらゆる勝負に勝ってきた。そんなある日、イヴは日本から来た天才ゴルファー・天鷲葵と出会う。2人が出会う時、運命が動き出す――!
「BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-」公式サイトより https://birdie-wing.net/story/1.php

©BNP/BIRDIE WING Golf Club
1話感想
一言、なんか予想していたゴルフアニメとは導入は違いました。もっとバシバシ戦っていくのを想像していましたが(いや、賭けゴルフで戦ってはいたけど…)、主人公のイヴは賭けゴルフで生計を立てており、ゴルフはスポーツというより生計を立てるために必要な手段って感じが伝わってきて、なるほどそういう展開の持って行き方なのかと感心致しました。
1話では恐らくイヴのゴルフがどういうものなのかということを視聴者に意識付け、最後に登場した天鷲葵と関わっていくことで、ゴルフの面白さと楽しさを改めて意識し、ライバルとして戦って行く?という感じになるような気がします。だって1話では、あえてかわかりませんが「金を稼ぐために棒っ切れで球を叩いてるだけ」って言っている程ですもんね…。
作画は決していいとは言えないけれど、王道路線になりそうかつもしかしたらダークホースになりそうな気配すら感じています(笑)
それにしてもこの作品、意外と面白いというか先が気になる展開でちゃんといいタイミングで次回になりましたね。賭けゴルフでは恐らく負け無しのイヴが天才と言われている天鷲葵と関わって行くことでどのような衝撃を受けるのか??そもそも天鷲葵の実力とはどのくらいのものなのか??次回も気になりますね!
コメント