アニメ「パリピ孔明」1話感想〜世界観ぶっ飛んでけどいい感じ

アニメ

戯言

PAの作品は花咲くいろはが大好きで、2011年の個人的にアニメ黄金期の時代を支えた作品の一つだと思っています。それにしても毎年毎年行こうと思っても中々行けないぼんぼり祭りそろそろ一度は言ってみたいものですね。

そういえば、三国志って私実は全然分からないのですよね。昔から「これは孔明の罠だ」ってせりふ程度しか知らない三国志の三つの国の名前すら知らない、私なので視聴するかずっと悩んでいました。とりあえず1話見て三国志の知識がなくてもある程度楽しめるか?でこの先視聴するか決めようと思い立ちました。

感想

1話あらすじ

五丈原で星になった天才軍師・諸葛孔明。死んだはずの孔明が目を覚ますとそこはハロウィンで超アゲ↑の渋谷!孔明はパリピに連れられていったクラブで、歌声のバイブスがエグいシンガー・月見英子と出会う。しかし英子は自信を失って超サゲ↓状態。どうする孔明!?どうなる英子!? 

「パリピ孔明」公式サイトより https://paripikoumei-anime.com/story/
TVアニメ「パリピ孔明」公式サイト
2022年4月5日(火)放送開始 & 3月31日(木)先行配信!原作:四葉夕卜・小川亮(講談社「ヤングマガジン」連載)、監督:本間 修、シリーズ構成:米内山陽子、キャラクターデザイン:関口可奈味、アニメーション制作:P.A.WORKS、キャスト:置鮎 龍太郎、本渡 楓 ほか

© 四葉夕卜・小川亮・講談社/「パリピ孔明」製作委員会

1話感想

えっとこれ意外に面白くね!?なんだか想像していたものとは全然違いましたね(笑)三国志好きな人ならもっと楽しめるんでしょうが、あいにく私は全く知らないため、この作品についてあまり多くは語れなそうなんですが、ヒロインとなる月見英子ちゃんをプロデュースする天才軍師孔明との掛け合いがとても面白く、中々にぶっ飛んでいる設定から考えてもギャグアニメとして凄いいいクオリティになっているように感じます(笑)

色々深く考えるというより、頭空っぽにしても楽しめそうで三国志の事を知らなくても全然見れました!三国志の孔明が主になっているわけではなく、あくまで月見栄光ちゃんをプロデュースする孔明なので、天才軍師がどのような策を用いて、英子ちゃんをトップミュージシャンへと導いて行くのか!?そこが注目ポイントだからです。もちろん作中には三国志のネタがかなり多く含まれているみたいですが、私は全然わかりません(笑)

そんなことより、英子ちゃんが健気で元気かつ可愛いので応援したい気持ちでこの先を視聴はしていこうと思います!!

ギャグアニメとして面白く、作画は流石PAと言われるくらい綺麗なので見て絶対損はしないと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました