戯言
社畜ほどではないですが、SEをしているとたまに頑張らないといけない時がしますよね。こういう時の主人公って大体SEなのなんなんでしょうか(笑)さすがに徹夜とかはないですが、アニメで癒されたい気持ちは死ぬほど分かります(笑)
感想
1話あらすじ
伏原さんが会社で残業をしていると、どこからともなく「タチサレ~」という怖い声が響いてくる。それを無視して仕事を続けようとした伏原さんだったが、今度はパソコンの画面いっぱいに「タチサレ」の文字が……。困った伏原さんが声の主を探すと、そこにいたのは小さな幽霊ちゃんだった! 仕事が終わるまで帰れないという伏原さんに、幽霊ちゃんは「てつだうからたちさって!」と切実な声を上げるのだが……。
「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。」公式サイトより https://shachikusan.com/story/detail/?id=1
1話スタッフ
シナリオ : 赤尾でこ絵コンテ : 神谷智大演出 : ひのたかふみ総作画監督 : 山田勝作画監督 : 清水勝祐、斉藤和也、Hue Hye-Jang、中島美子、森山剛史

©有田イマリ/SQUARE ENIX・製作委員会も癒されたい
1話感想
これは…個人的に、幼女が好きじゃないとかなり厳しいですね…。幼女というか小さすぎるデフォルメキャラクターが可愛いと感じれないと、結構苦痛な気がします。私自身はあまり幼女を可愛とは思えなかったので、視聴中止しようと思います。
そして30分アニメとしてではなく、15分アニメくらいが丁度良いように感じました。というのも、前半と後半でほぼ使い回しみたいな場面がいくつか散見され、既に分かりきっている展開をまた繰り返してしまうという尺の使い方から、実は15分の方がテンポ良く進めたような気がするからです。ちなみに余談ですが、社畜さんが一瞬、小林さん家のメイドラゴンの小林さんに一瞬見えてしまいました(笑)なんだか喋り方と性格が似てないでしょうか!?それにしても、メガホンで幽霊声出すのは面白いですね。可愛い声しか出ない幽霊なんて存在するのでしょうか(笑)
ということで、多分幼女幽霊が可愛いと思えた方は物凄く良いアニメだと思うのですが、私は全然癒されなかったのですが、申し訳ございませんが、この作品の感想はこの1話で終わりとします。
コメント