アニメ「トモダチゲーム」1話感想〜犯人は誰?

アニメ

戯言

さぁ本日から春アニメの感想を書いていこうと思います。基本的に視聴している作品でお気に入りの作品は毎話事に感想を書いていこうと思いますが、とりあえず1話に関しては観た作品に関しては全て感想を書いていこうと思います。今回の感想は作品の総評と違って手短で簡単にまとめていこうと思っていますので、よろしくお願い致します。

感想

1話あらすじ

高校生・片切友一は、友人の美笠天智、沢良宜志法、四部 誠、心木ゆとりとともに、慎ましくも充実した日常を送っていた。ある日、クラスで集めた修学旅行費200万円が盗まれる事件が発生。さまざまな疑惑が巻き起こる中、突如5人は何者かによって拉致されてしまう。見知らぬ部屋で目を覚ました友一たちの前に現れたのは、「マナブくん」と名乗る謎のマスコット。そこで彼らが、2,000万円もの借金を抱えていることを告げられ――

「トモダチゲーム」公式サイトより https://tomodachi-anime.com/story/01.html
TVアニメ「トモダチゲーム」公式サイト
TVアニメ「トモダチゲーム」日本テレビ他にて2022年4月5日(火)深夜放送開始

© 山口ミコト・佐藤友生・講談社/「トモダチゲーム」製作委員会

1話感想

実はこのトモダチゲーム1話を見る前までは勝手にデスゲームが始まるのかと最初はずっと思っており、そういうのが始まるものだと思って視聴を開始致しました(笑)実際はちょっと違いました…というのが正直なところでしたが。

前半のトモダチゲームに参加する事になった導入部分や、主要人物5人の動きに多少ツッコミどころはあったものの、そこらへんの細かいところは本題では無いため目を瞑ることとし、実際にトモダチゲームがスタートしたコックリさんゲームの感想ですが、漫画では恐らく物凄い面白い作品なのだろうということは分かりましたが、アニメだとゲームのルールによりどのようなポイントが心理戦に絡んでくるかが少し置いてけぼり感になったように感じましたが、2回視聴すると、ポイントがわかってきて楽しめる事が出来ました!!今回の1話はまだまだ心理戦が繰り広げられるような展開ではなかったですが、次回、主人公の片切友一がのような作でこの展開を断ち切るのか気になる所です!多分、この作品はそいうのスカッとする部分を楽しんでいくのが正解な気がします(笑)そして、マナブ君がコナン君でお馴染みの高山みなみさんなのもギャップがあっていい!!

あと、早速ですが、沢良宜志法が個人的に物凄く可愛い!トモダチゲームは心理戦と志法ちゃんを楽しみに視聴していこうと思います。

まだまだ、目的が見えないので展開の方向性がわかりませんが次回2話も期待して観ようと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました